-
2015/12/25 もみの木会 新潟 山田建築店
2か月に1回行われる「もみの木会」 今回は新潟にある山田建築店さんにお邪魔しました。 新潟という事で寒いと思っていましたが雪が全くなく昼間は暖かったです。 玄関にもふんだんにもみの木を使っています。 タイルなどは使用せず、モルタル仕上げになっています。 LDK 天井は勾配になってい...続きを見る»
-
2015/12/21
今日は茂原市で着工中の現場に行ってきました。 上棟から10日ほどでサッシや玄関ドアが入ります。 金物もしっかり入っています。 平屋風2階建てなのでロフト部分が出来るのが楽しみです。...続きを見る»
-
2015/12/19
昨日は九十九里地区の不動産忘年会に参加させていただきました。 社長もよく言っておりますが、不動産は繋がりが大事です。 安くて良い土地は中々見付けられないので地域の不動産屋さんにご協力いただかないと見付けられない事も多々あります。 やっぱり、地元で長年やっている不動産屋さんは良い土地も知っているし、何よりも地域についてよく...続きを見る»
-
2015/12/13 第41回住環境体感セミナー
今日は二か月に一回行っている住環境体感セミナーでした! おかげさまで42回目の開催となりました。 今回はクリスマスも近いという事で樅ノ木の椅子を皆さんで作りました! パーツはこんな感じで5分程度で出来る簡単なものです。 樅ノ木で出来たトンカチも使うので木工教室をやってる感があります。 バラバラにして持ち運べるので...続きを見る»
-
2015/12/10 上棟工事
今日は茂原市T様邸の上棟工事でした! 朝の段階の写真 10:00ごろ 見た目は平屋ですがロフトがあります。 今はロフト部分の床を作っています。 昼過ぎには屋根部分を組みはじめました。 ...続きを見る»
-
2015/12/8
PCが壊れていたので久々の更新です。 今日はお客様の土地探しに行ってきました。 最近は土地探しも少しは慣れてきました。 土地は販売されている価格のほかにも登記費用、水道引き込み費用、盛り土、掘削などなど 色々なお金がかかってきます。 「この土地安いな」と思って見付けても実際住める状態にするにはお金がかかるとい...続きを見る»