-
2014/3/28 DGH(遠赤外線クッキングヒーター)社内研修
今日はDGH(遠赤外線ヒーター)の使い方を知る目的で社員全員で研修を行いました! 指導を行って頂いたのは日本ISJ研究所九州支店の中﨑さんとマルサ工業の佐藤さんです。 初めにDGH(遠赤外線クッキングヒーター)の事を知らない人が多いと思いますので簡単に説明させて頂きます DGHとはこうゆう物です IHクッキングヒーターとD...続きを見る»
-
地縄張りをやりました!
今日は地縄張りという家作りの最初の方の作業をやってきました! 設計図通りにやっていく為に重要な作業です 見えにくいですが家の形になるように杭を打ちビニールテープで周りを囲い家の形を出していく作業です これを元に基礎が組まれるので重要な作業です 基礎はmm単位で家の傾き等に影響が出てしまうので神経をつかいます ...続きを見る»
-
2014年3月22日
今日はローンについての勉強と「グリーンワールド着工中現場一覧表」というのを作ってました 4月12・13日 完成現場見学会(予定) 東金市K様邸 平屋 4月19・20日 完成現場見学会(予定) 茂原市S様邸...続きを見る»
-
戸隠スキー場に行って来ました
休日を利用して今年最後のスノボーをしに行きました! 今年初めてのスノボーはスキー場OPENの時にたまたま行ってしまい人が多すぎて全然滑れなかったので残念な気分で帰りました 今年最後のスノボーは「いっぱい滑るぞ!」と意気込んで行きましたが現地に朝5時に着いた時点で雨 旅館でスキー場が開くまで仮眠を取って雨が止んでいる事を祈...続きを見る»
-
3月15、16日 長柄完成現場見学会
HP上でも告知しておりますが3月15,16日に長柄で完成現場見学会を行います! リビングは勾配天井になっているので圧迫感なくとても居心地が良い空間になってます 平屋のお宅なので平屋を検討してる方はもちろん 広々とした風が抜けるような部屋や家を検討してる方も参考になると思いますよ!...続きを見る»
-
東部台上棟
今日は広告でも宣伝させて頂いた 茂原市東部台の分譲地(樅の木ヴィレッジ)の1棟目の上棟式でした 弊社の方が20年近く会社をやってきて初めてこのようなまとまった形で土地を販売する事になったので不安の方が大きかったのですがおかげ様で好調な滑り出しとなりました 上棟式というのは「建てた後も家が無事でありますように」という願いを...続きを見る»
-
LIXIL研修会
今日はお昼頃から蘇我でLIXILさんが開催された 「ビルダー経営ソリューションセミナー」というセミナーに参加させて頂きました 消費税増税後の環境、ユーザー変化への対応についてのセミナーだそうです 以前、消費税が3%から5%に変わった際に今回と同じように「消費税が上がる前に家を買わなくては!」と駆け込み的に家を買う人が続出...続きを見る»
-
はじめまして!&一宮見学会
今年の一月からグリーンワールドでお世話になっている新入社員の中島飛雄馬です! 建築の知識などほとんど知らない状態なので、覚える事がたくさんあり大変ですが早く一人前になれるように頑張ります! このブログも日々覚えた事、感じた事をお客様目線で作れたらいいなと思います 話は変わりますが、今日、昨日と広告にも入れて宣伝した ...続きを見る»